こんにちは!MINATOです。
ボディビルダーの新星である横川尚隆さんをご存知ですか?
ボディビルに目覚めてからわずか1年にして、日本ジュニアボディビル選手権の王者に輝くなど、今かなりの注目を浴びている選手です。
今回は、そんな横川尚隆さんに注目して紹介していきます。
ということで、
- 横川尚隆の経歴と身長体重は?
- 横川尚隆に彼女は現在もいる?
- 横川尚隆のトレーニングメニュー
が気になったので調査してみました。
それでは早速、本題へ入っていきましょう!
▶︎ 新木優子は幸福の科学信者だと判明!宗教を告白した理由・出家引退は?
▶︎ 有村架純の髪型を真似して作る方法!エラを隠して小顔の効果あり!
Contents
横川尚隆の経歴と身長体重は?

- 名前:横川尚隆(よこかわ なおたか)
- 生年月日:1994年7月10日
- 年齢:24歳(2019年2月時点)
- 出身地:東京都
- 学歴:スポーツの専門学校
身長・体重
横川尚隆さんの身長ですが、170cmと公表されています。
もう少し身長が高い印象があったのですが、そこまで大きくないようですね。
そして気になる体重は、オンで75kg、オフの時は97kgと、オンとオフで20kgも差があるようです。
オン時に20kgまで絞るのは、ただでさえダイエットでも大変なのに、ここまで体重を落とせるのは本当にすごいことですよね。
経歴
スポーツの専門学校に通っていた頃、その時はまだ本格的にトレーニングはしていませんでした。
ある時、トレーニングの授業で器具に触れるようになり、学校の提携先であるティップネスが無料で使えるということで徐々にやるようになったとのことです。
今でこそ筋肉がムキムキですが、最初の頃はベンチプレス60kgを持ち上げることができなかったと言います。
その後、65kgだった体重を80kgまで増やし、本格的にトレーニングを始めるようになりました。
そして、2015年9月に「第2回オールジャパンメンズフィジーク」に出場し、172cm以下級で見事に優勝!
「IFBB世界メンズフィジーク」の日本代表に選ばれますが、世界大会では予選落ちとなってしまいました。
しかし、その後に出場した大会では、
- 2016年:全日本ジュニアボディビル選手権 優勝
- 2016年:IFBB世界ジュニアボディビル選手権 2位
- 2017年:日本クラス別80kg以下級 優勝
という輝かしい成績を残されています。
新星のボディビルダーとして、現在も横川尚隆さんは活躍しています。
横川尚隆に彼女は現在もいる?

横川尚隆さんは、とてもイケメンなので、彼女がいたとして不思議ではありませんよね。
さて、横川尚隆さんは現在、彼女がいるのでしょうか?
横川尚隆さんのツイッターを見てみると、以下の内容が投稿されていました。
彼女と動物園に行ってきましたうふ。あは。 あはは。笑 ゴリラのバルク半端なかった♪( ´θ`)ノあの厚みがほしい!デカイくせにめちゃくちゃ可愛い😭 アザラシさんはとにかくずっと可愛かったです😳 pic.twitter.com/vYhhUveiiu
— 横川尚隆 (@YokokawaNaotaka) 2016年1月5日
なんと、彼女と動物園に行ったとの情報が!
ただ、彼女に関する情報はこれしかなく、どんな顔をしているのかも分かりません。
また、投稿されたのが2016年1月なので、それから3年以上がたった現在も交際が続いているのか不明…。
ですが、 横川尚隆さんはイケメンでありながら、性格も優しそうなので、現在も彼女との交際が続いているのではないかと思います。
横川尚隆のトレーニングメニュー

ボディビルダーということで、横川尚隆さんの普段されてるトレーニングが気になりますよね。
以前に横川尚隆さんが雑誌の取材でトレーニングメニューを語られていたので、主なメニュー内容をまとめて紹介していきます。
【胸】
- ベンチプレス(5セット)
- インクラインベンチプレス(5セット)
- ペックフライ(3セット)
- インクラインチェストプレス2種類(各5セット)
- チェストプレス2種目(5セット)
- ケーブルクロスオーバー(3セット)
【背中】
- ラットプルダウン(3セット)
- プルオーバー(3セット)
- チンニング(3セット)
- ワンハンドロウイング(3セット)
- ハンマーマシン・フロントプル(3セット)
- ラットフレクサー(3セット)
- ハンマーマシン・ロウイング(3セット)
- ベントオーバーロウイング(5セット)
- Tバーロウイング(5セット)
- デッドリフト(5セット)
- パーシャル・デッドリフト(5セット)
【肩】
- リアレイズ(3セット)
- ラットプル・リア狙い(3セット)
- ライイング・リアレイズ(3セット)
- リアデルトマシン(3セット)
- ハンマーマシン・ショルダープレス(5セット)
- ストライブマシン・ショルダープレス(5セット)
- バーベルフロントプレス(5セット)
- EZバー・フロントレイズ(3セット)
- ダンベル・フロントレイズ(3セット)
- サイドレイズ2種類(各3セット)
- シュラッグ(3セット)
【腕】
- EZバー・プリーチャーカール(3セット)
- ワンハンド・ダンベルカール(3セット)
- ツーハンズ・ダンベルカール(3セット)
- スピネイト・ダンべルカール(3セット)
- インクラインカール(3セット)
- ストライブマシンカール(3セット)
- ナロウべンチプレス(5セット)
- EZバー・フレンチプレス2種目(各5セット)
- プレスダウン2種目(5セット)
- ケーブル・オーバーヘッドトライセップスエクステンション(5セット)
- マシントライセップス(5セット)
【脚】
- ライイングレッグカール2種目(3セット)
- シーテッドレッグカール(3セット)
- スティックレッグドデッドリフト(3セット)
- ブルガリアンスクワット(3セット)
- スミスマシン・シングルレッグスクワット(3セット)
- ウォーキングランジ(3セット)
- ワイドスタンススクワット(4セット)
- ナロウスタンススクワット(4セット)
- ハックスクワット2種類(各4セット)
- レッグプレスorスミスマシンスクワット(4セット)
- レッグエクステンション2種目(各4セット)
- インナーサイ(3セット)
- カーフレイズ3種目(3セット)
素人には、どのようにしてトレーニングを行うのか分かりませんが、とにかく物凄い量のトレーニングをされています。
やはりここまでのハードメニューをこなさないと、あの綺麗なボディーは作れないのでしょうね。
▶︎ 滝菜月アナのバイク姿がカッコいい!メーカーや車種・値段もヤバい!
▶︎ フェフ姉さんのすっぴん(素顔)はかわいい?タトゥーを隠す理由とは?
まとめ
今回は
- 横川尚隆の経歴と身長体重は?
- 横川尚隆に彼女は現在もいる?
- 横川尚隆のトレーニングメニュー
に注目して紹介させていただきました。
横川尚隆さんの経歴を見てみると、ボディビルダーの経験はまだ浅い印象を受けました。
まだ若いので、これからもっと活躍する姿を期待して応援したいと思います。
それでは今回はこれで以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございました!
MINATO
コメントを残す