こんにちは!MINATOです。
青森県黒石市の黒焼きそばから派生した「つゆ焼きそば」をご存知ですか?
2018年11月8日(木)放送の「秘密のケンミンSHOW」では、青森のつゆ焼きそばが紹介されるようです。
つゆ焼きそばとは一体、どんな焼きそばなんですかね?
また、通販からも気軽にお取り寄せすることができるのでしょうか?
そこで今回は「秘密のケンミンSHOW|青森つゆ焼きそばの通販お取り寄せ!評価も」と題して、秘密のケンミンSHOWでも紹介される青森のつゆ焼きそばとは一体どんな焼きそばなのか?
そして、通販からお取り寄せする方法と味の評価についても調査してみました。
それでは早速、本題へ入っていきましょう!
秘密のケンミンSHOW|青森つゆ焼きそばとは?
11月8日(木)放送の「秘密のケンミンSHOW」では、青森で有名な『つゆ焼きそば』について紹介されます。
僕は初めて、つゆ焼きそばを知ったんですけど、名前の通り「つゆだくになった」焼きそば?
全くイメージが湧かないですね(^^;;
なので、つゆ焼きそばについて調べてみました。
焼きそばなのに「スープ」に浮かぶ?
つゆ焼きそばは、「焼きそばの町」として知られる青森県黒石市の黒石焼きそばから派生した焼きそばで、太い平面でモチモチとした食感が特徴に加えて、そばつゆをかけて食べるんだそうです。

出典:https://ja.wikipedia
焼きそばがスープに浮かんでいるのが分かります。
黒石焼きそばにそばつゆを入れて、最後に揚げ玉とネギを盛り付けて食べるのが、つゆ焼きそばのポピュラーなんだそうです。
また、それ以外にも、ラーメンスープや豚骨スープ、うどんの汁など、お店によっていくつかのバリエーションが存在するんだとか!
人生で一度もつゆやきそばを食べたことがないので、ぜひ味わってみたいなと思いました!
青森つゆ焼きそばの通販・お取り寄せ方法!

きっと、秘密のケンミンSHOWで青森のつゆ焼きそばが紹介された放送後、視聴した多くの方が食べたいと思うはず!
わざわざ青森まで足を運ばなくても通販で簡単にお取り寄せできるのか調べてみたところ、楽天でつゆ焼きそばが販売していました。
2食でお手頃な価格になっているので、試しに味わってみるならオススメです!
こちらのつゆ焼きそばは、B-1グランプリで入賞したようですね!
B-1グランプリで入賞したつゆ焼きそばをお取り寄せして自宅でも簡単に食べられるのは嬉しいですよね!
青森つゆ焼きそばの味の評価は?
さて、青森つゆ焼そばの味の評価はどうなのか見ていきたいと思います。
弘前城に行く途中?の黒石市で食べたつゆ焼きそば
美味しかった😋 pic.twitter.com/Nxa4yO1wPo— ムーヴファン (@eva0357) 2018年11月3日
弘前に行き始めて6年目にしてようやくつゆ焼きそばを食べたがいやはやこれは美味い
— おれんじらいん (@j_orangeline) 2018年11月3日
ここは見頃だったけど、この間見に行った場所は、もう木が裸ん坊だったよwこれから恐怖の雪だぁ😭
つゆ焼きそば、私以外は(両親含め)ダメみたいw
焼きそばにラーメンのスープかかってるんだよw— ひよみ (@htm200627) 2018年11月4日
意外といけましたねえ
あと、青森のつゆ焼きそばもイケました pic.twitter.com/PIbdlwxRhu— hyoroten (@xanthus94) 2018年10月28日
一部で口に合わないという方もいましたが、つゆ焼きそばの味の評価は高いようです!
まとめ
今回は「秘密のケンミンSHOW|青森つゆ焼きそばの通販お取り寄せ!評価も」と題して、秘密のケンミンSHOWでも紹介される青森のつゆ焼きそばとは一体どんな焼きそばなのか?
そして、通販からお取り寄せする方法と味の評価について調査していきましたが、いかがだったでしょうか?
最初、焼そばがスープに浮かんでいるのは驚きましたが、とても興味があるので一度食べてみたいと思いました。
ネットの通販から簡単に購入することができるので、興味のある方はぜひお取り寄せしてみてくださいね!
秘密のケンミンSHOWでつゆ焼そばが紹介された放送後は話題になって、品薄状態になる可能性もあるので、興味のある方はお早めに〜!
それでは今回はこれで以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございました!
MINATO
コメントを残す