こんにちは!MINATOです。
2017年に行われた「第42回ホリプロスカウトキャラバン」で、グランプリを受賞した定岡ゆう歩さん。
男性でグランプリを受賞するのは初めてということで大きな話題になり、現在バラエティ番組で活躍しています。
そんな定岡ゆう歩さんは派手な服装で明るいトークが印象的である一方、ネットでは「きもい」というネガティブな言葉もあり、またオネエ疑惑も浮上しています。
そこで今回は「定岡ゆう歩がきもい理由はキャラ作り?オネエ疑惑の真相も徹底調査!」と題して、定岡ゆう歩さんがきもいと言われてしまってる理由は単なるキャラ作りなのか?また、オネエ疑惑の真相についても調査してまとめてみました。
それでは早速、本題へ入っていきましょう!
【こちらも合わせてどうぞ!】
定岡ゆう歩のプロフィール

出典:https://ikumen-smile.com/sadaoka_yuho_profile-6620
名前:定岡ゆう歩(さだおか ゆうほ)
本名:定岡遊歩
生年月日:1996年7月21日
出身地:沖縄県
血液型:B型
身長:172cm
趣味:メイク、洋服のリメイク
特技:ピアノ
所属:ホリプロ
ホリプロスカウトキャラバンで史上初の男性グランプリに輝いた定岡ゆう歩さん。
5人家族で、ご両親、兄、姉、双子の妹がいるそうです。
沖縄県出身の定岡ゆう歩さんの出身校は、沖縄県立北中城高等学校と言われており、あのりゅうちぇるさんもこの高校を卒業生とのことです。
ピアノが得意な定岡ゆう歩さんは、先にピアノを習っていたお姉さんの影響で小さい頃から弾いていて、小学2年生の時から正式に習っていたそうなんですけど、楽譜が読めず耳で聞いて弾いているんだそうですよ。

出典:https://deview.co.jp/NewsImage?am_article_id=2100508&am_image_no=11&set_cookie=2
楽譜を読めずに耳で聞いた弾く方がすごいと思うので、ある意味これは才能ですよね。
それにしても上の画像でピアノを弾いている時の服装が特徴的ですが(笑)
個性的なキャラクターが印象的な定岡ゆう歩さんは、ここ最近バラエティ番組にも出演するようになっているので、持ち前のキャラで活躍していくのか注目ですね!
定岡ゆう歩のきもい理由はキャラ作り?オネエ疑惑の真相を徹底調査!
ホリプロスカウトキャラバンで史上初の男性でグランプリを獲得した定岡ゆう歩さんですが、一部で「きもい」との声が挙がっています。
定岡ゆう歩ってやつ無理きもい
— ゆきなまる (@zura_yukina) 2017年11月5日
なぜ、定岡ゆう歩さんがきもいと言われている理由について調べてみると、どうやらオネエっぽいというのが原因のようです。
グランプリを受賞した後に、毎週木曜23時から放送してる「アウトデラックス」に出演した際にも、オネエっぽいところをネタにされていましたからね。

出典:http://moratoriamu310.com/sadaokayuuho-horipuro-dx/
とりあえず、きもいかどうかは置いといて、確かに上の画像とか見てもメイクがバッチリされていて、顔の表情や素振りとかもオネエっぽいような印象を受けます。
一部では、男性がオネエっぽいような素振りをしていると、きもいと感じてしまう人も実情としてありますからね…。
果たして、定岡ゆう歩さんはオネエなのか?
本人はオネエ疑惑を否定し女性が好きだと明かしています。
なので、定岡ゆう歩さんのオネエ疑惑の真相としては、オネエではないということになりますね。
となると、オネエのような素振りをするキャラ作りをしているのか気になるところです。
そればかりは本人しか分からないので何とも言えませんが、グランプリを獲得する時からオネエっぽいような素振りを見せているので、個人的には素のキャラクターではないかなと思っています。
まとめ
今回は「定岡ゆう歩がきもい理由はキャラ作り?オネエ疑惑の真相も徹底調査!」と題して、定岡ゆう歩さんがきもいと言われてしまってる理由は単なるキャラ作りなのか?また、オネエ疑惑の真相について紹介させて頂きました。
定岡ゆう歩さんがきもいと一部で言われてしまってる理由はオネエっぽいところが原因のようが、本人はオネエ疑惑を否定しているので、オネエではないということが分かりましたね。
ここ最近ではテレビでも、オネエという抽象的なキャラで話題になっているタレントさんが多くいます。
その中で、定岡ゆう歩さんもオネエっぽい容姿や雰囲気で注目を集めている印象を受けるので、今度どんな活躍をされているのか注視していきたいと思います。
それでは今回はこれで以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございました!
MINATO
【こちらも合わせてどうぞ!】
コメントを残す