こんにちは!MINATOです。
外で働いてる女性からしてみると、専業主婦は「金銭的に余裕があって、羨ましい」というイメージがあるかもしれません。
しかし、「本当は働きたくても働けない」と悩んでる専業主婦がたくさんいるのも事実です。
そこで今回は、
『働きたくても働けない専業主婦ができる仕事は?在宅可能な副業が人気!』
と題して、働きたくても働けない専業主婦が在宅でできる仕事について見ていきます。

あなたが、外で働くことが難しい感じている専業主婦でしたら、是非この記事を参考にしてみてください。
それでは早速、見ていきましょう!
働きたくても働けない専業主婦が抱える主な理由とは?

インターネット広告・メディア運営事業の「株式会社インタースペース」と「博報堂こそだて家族研究所」が協働して行った、2017年の調査結果によると、
- 今後も働くつもりはない:6.3%
- 働きたい:67.9%
- いずれ働かなければならないと思う:25.8%
と6割以上の専業主婦が「働きたい」と回答していることが分かっています。
「いずれ働かなければならないと思う」と答えた専業主婦も合わせると、9割を超えています。
なぜ、67.9%の専業主婦が働きたいと思っているにも関わらず、働くことができないのでしょうか?

「働きたくても働けない」専業主婦の主な3つの理由について、一つ一つ見ていきましょう。
働きたくても働けない専業主婦の理由①:子供の問題

大半の専業主婦が子供のことで悩み、働きたくても働けないと感じているのではないでしょうか?
例えば、
- まだ子供が小さくて外で働けない
- 子供を預けてくれる保育園が見つからない
- 子供が熱を出したら仕事に行けない
- 子供と接する時間が少なくなる
- 幼稚園や小学校などの行事に全部参加するのが難しい
- 幼稚園や小学校の長期休暇が年に3回ある
- 外で働く時間に限りがある
など、小学生くらいまでの子供がいると上記の問題があるので、なかなか外で仕事するのは難しいですよね。
子供が中学生くらいになって、ようやく外で働けるようになり、仕事を始める主婦も多いようです。
働きたくても働けない専業主婦の理由②:社会人経験がない

短大や大学を卒業してからすぐに結婚して出産を経験してる専業主婦の中には、社会人経験がない方も多いです。
そのため、仕事に就くことにためらいが生まれてしまい、
- 働いていける自信がない
- 職場の人たちと馴染めるか心配
- 「社会の常識も知らないの?」と言われそうで怖い
など、社会人経験がないと、仕事するイメージがつまみにくいかと思います。
それだとやはり、「心配」「不安」の気持ちが強まってしまうので、どうしても働くことができない主婦もいるのです。
働きたくても働けない専業主婦の理由③:家族の協力が得られにくい

今まで専業主婦だったお母さんが働くとなると、家族の理解と協力が必要です。
なぜなら、家族の理解と協力なしでは、
- 料理
- 掃除
- 育児
などを、そのまま背負い続けながら仕事することになるからです。

これでは、主婦の負担が重くのしかかるだけですよね…。
外で働くために、旦那さんに家事などの協力を求めたとしても、
『今まで通り家庭のこともしっかりやってね』
と、なかなか理解してくれないこともあるかと思います。
それでは、家庭と仕事の両立が余儀なくされるため、外で働くことが難しいと感じてる主婦もいます。
働きたくても働けない専業主婦ができる仕事は?在宅可能な副業が人気!

『月に3万円でも収入が入れば、少しは家計が楽になのになぁ…』
と感じてる専業主婦はたくさんいると思います。
しかしながら、先ほどもお伝えしたように、
- 子供の問題
- 社会人経験がない
- 家族の協力が得られにくい
などの理由で、どうしても外で働けずにいる専業主婦もいることでしょう。
もし、専業主婦のあなたも、上記のことで外で働けずに悩んでいるのであれば、在宅でできる副業がオススメです。

最近、在宅ワークを希望する主婦が年々と増えていて、人気が高まっているんですよ!
なんで、在宅ワークが主婦に人気があるかというと、
- 仕事をする場所を選ばない!
- 空いたスキマ時間を活用して仕事が自由にできる!
- 初心者でも始められる仕事が多い!
などのメリットがあるので、専業主婦でも気軽に在宅で始めることができます。
仕事をする場所を選ばないので、家で仕事すれば周りの目を気にする必要がありません、
なので、気楽に取り組むことができます。
専業主婦であれば、
- お掃除
- 洗濯
- 料理
などの家事が毎日のようにありますよね。
たとえ家族の協力を得られなくて外で働けなくても、空いた隙間時間を活用してできる在宅ワークは主婦にとって、かなりの魅力だと言えるのではないでしょうか?

これなら、家事などの両立も難しくなさそうですよね!
また、在宅ワークのほとんどは、
- 性別
- 年齢
- 学歴
- 職歴
- 知識
- スキル
など、その人に関係する環境がないので、『やってみたい!』と気持ちさえあれば、誰でも始めることができます。
在宅ワークに興味がありましたら、別の記事でどんな仕事があるのか紹介しているので、ぜひご覧ください。
まとめ
今回は、
『働きたくても働けない専業主婦ができる仕事は?在宅可能な副業が人気!』
と題して、専業主婦が働きたくても働けない主な理由から、在宅でできる仕事までを紹介させていただきました。
この記事を最後まで読んでくださったあなたも、外で働きたくも働けなくて悩んでいる専業主婦だと思います。

正直、家事や育児をしながら、外に出て仕事するのは大変ですよね…。
あなたも、このように感じて、だけど最低でも月に3万円以上の収入を稼ぎたいと思うようでしたら、在宅ワークに挑戦してみてください。
以下の記事に、初心者でも始められる在宅ワークを紹介していますので、ぜひご覧ください。
それでは今回はこれで以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございました!
MINATO
妻が丁度働こうと考えています。この記事を読んでもらおうと思います