最近、家事や育児をしながらできる副業として、ブログに取り組む主婦が増えています。
ブログで稼ぐことができると知っていたとしても、
- どこから始めたらいいの?
- 自分で調べて勉強してみたけど抽象度が高くてイマイチ分からない
- 未経験の初心者だけど、ブログに興味があるからやり方を学んでみたい
というように、主婦のあなたも1度は思ったことがあるのではないでしょうか?

そこで今回は、
『主婦が稼ぐブログの始め方!初心者が収入を得るまでの運営を徹底解説』
と題して、初心者の主婦がブログで稼ぐまでの運営方法を的確に分かりやすく解説していきます。

ブログの立ち上げから稼げるまでの道筋さえ分かれば、やる気も出て頑張れる主婦も多いと思います。
この記事を読み終わった後はワクワクすると思うので、ぜひ最後まで読んでくださいね!
主婦が稼ぐブログの始め方!報酬が発生する仕組みとは?

主婦が稼ぐブログでおすすめなのは?

大きく分けると、
- クリック報酬型アフィリエイト
- 成果報酬型アフィリエイト
といったブログの稼ぎ方があります。

「クリック報酬型アフィリエイト」と「成果報酬型アフィリエイト」がどういうものなのか、一つ一つ解説していきますね!
【クリック報酬型アフィリエイト】
クリック報酬型アフィリエイトは、自分のブログに広告を掲載し、読者にその広告をクリックされるだけで報酬が発生する仕組みのことを言います。
このクリック報酬型アフィリエイトにもいくつかサービスがあるのですが、その中でも特にGoogleが提供する「Google AdSense(グーグルアドセンス)」がメジャーで、多くの方が使用しています。

僕のブログにもアドセンスを使用した広告を掲載しています。
どんな広告になっているかというと、以下のようになっています。

黄色の枠で囲ってる広告をクリックされると報酬が発生します。
では、1クリックでどのくらいの報酬が出るか気になりませんか?
グーグルアドセンスを使用した広告では、1クリックあたりの報酬額は平均20円〜30円ほどになります。
他のサービスは利用したことがないのですが、1クリックあたり数円〜10円くらいが平均だと聞いたことがあるので、グーグルアドセンスの単価は他と比べても高いのが特徴です。
クリック報酬型のアフィリエイトは、何か商品を紹介して売る必要がないですし、初心者でもやり方さえ分かれば簡単に報酬を発生させて稼ぐことができるのでおすすめです。
【成果報酬型アフィリエイト】
成果報酬型アフィリエイトは、自分が選んだ企業の商品やサービスの広告を自身のブログに掲載し、その広告から購入・契約されると報酬が発生する仕組みになります。
扱う商品やサービスによって報酬額は異なりますが、クリック報酬型のアフィリエイトよりも単価が高く、中には1万円くらいの高額の案件があります。

『それなら成果報酬型アフィリエイトで始めた方が稼ぎやすそう!』と思いませんか?
初心者で成果報酬型アフィリエイトから始めて稼いでいる方もいるのですが、クリック報酬型アフィリエイトと比べると難しいです。
なぜなら、広告をクリックされても商品の購入やサービスの契約までに至らなければ1円も稼ぐことができないからです。
まずは、クリック報酬型アフィリエイトで稼ぐまでのスキルを身に付けてから、成果報酬型アフィリエイトに取り組んだ方が稼ぎやすいです。
クリック報酬型アフィリエイトで月収10万円も稼げるの?
主婦に限ったことではありませんが、ブログで成果の出ていない初心者は、広告をクリックされるだけで報酬が発生する「クリック報酬型アフィリエイト」から始めた方が稼ぎやすいです。

僕もその手法で3ヶ月目で月収19万円を稼ぐことできています。
とは言っても『本当に初心者の私でも稼げるの?』と思うかもしれません。
まだブログを始めていなければ稼げるイメージが湧かないと思うので、稼げるかどうか分からないのは当然ですよね。
では、クリック報酬型アフィリエイトで具体的にどう取り組んでいけばいいのか解説していきます。
「トレンドアフィリエイト」とは?
「トレンドアフィリエイト」は、世間で話題になってるニュースをブログ記事にして読者を集め、グーグルアドセンスで稼ぐ方法です。
つまり、グーグルアドセンスを使ったクリック報酬型アフィリエイトは、トレンドアフィリエイトを活用してブログで稼ぐということになります。

横文字がたくさん出て分かりにくいかと思いますが、今はブログに読者をたくさん集めて広告をクリックしてもらえば稼げるということを理解していれば大丈夫ですので安心してくださいね!
トレンドアフィリエイトで書くブログ記事の内容は?

トレンドアフィリエイトは、世間で話題になってるニュースを扱ってブログを書くということでした。
例えば、どんなブログを書けばいいのか解説していきますね!
2019年2月に無期限で活動を休止した歌手の西野カナさんが、30歳の誕生日に元マネージャーと結婚したニュースが大きく流れて話題になりました。
![]()
出典:楽天WOMAN

元マネージャーと結婚した西野カナさんのニュースを見た人は、どんなことに気になるでしょうか?
大半の人は、元マネージャーがどんな人なのか気になって検索すると思います。
例えば、
- 「西野カナ 元マネージャー 顔」
- 「西野カナ 元マネージャー 名前」
- 「西野カナ 元マネージャー 年齢」
などのキーワードを入れて調べると予想することができます。
なので、世間で話題になっているニュースで多くの人たちが気になって知りたいと思っていることをブログ記事にしてあげることで、たくさんの読者を集めることができます。
トレンドアフィリエイトは、ブログに訪れる読者に比例して広告もクリック数も増えるので、広告をたくさんクリックされた分だけ稼ぐことができます。
初心者の主婦がブログで収入を得るまでの運営方法


ここでは、ブログの立ち上げから収益化までの一連の流れをで稼ぐための準備について解説していきますね!
「無料ブログ」と「有料ブログ」のどっちを使えばいい?
ブログを始めるのに「無料ブログ」と「有料ブログ」の2種類があります。
無料ブログは名前の通り無料で使えるサービスで、サーバー(ネットの土地)とドメイン(ネットの住所)を使用します。
一方で有料ブログは、自分でレンタルサーバーを契約し、独自ドメインを取得した自分所有のブログになります。

有料ブログでは、サーバーとドメインを利用するのに数千円の費用がかかりますが、これからブログで稼いでいくのに無料ブログではなく有料ブログを使うようにしてください。
なぜ無料ブログではなく有料ブログなのか?

『なんで無料ブログはダメなの?』と思っていませんか?
できることなら、費用をかけずに無料でブログを始めたいですよね?
ですが、有料ブログでなければいけない理由があるので、そのことについて解説していきます。
- ブログが削除される可能性がある
- 長期的な資産になりにくい
- 無料ブログだとグーグルアドセンスの審査が通らない
①ブログが削除される可能性がある
無料ブログには、
- アメブロ
- FC2ブログ
- はてなブログ
- ライブドアブログ
- 楽天ブログ
など、無料でサービスを提供してる企業が数多くあります。
無料でブログが始められるメリットは大きいですが、企業の管理下でブログを運営することになります。
なので、企業の不利益になるようようなことがあった場合には、せっかく書いたブログが勝手に削除される場合があります。
また、企業がサービスを止めれば必然的に消えてしまうので、趣味ではなくビジネスとしてブログを運営していくのであれば有料ブログを使った方がいいということになります。
②長期的な資産になりにくい
トレンドアフィリエイトで稼いでいく上で読者の数が収益に直結するため、検索結果の順位で上位表示させることがポイントになります。
ブログを立ち上げた当初は無料ブログの方がドメイン力(ブログパワー)があり、有料ブログよりも検索結果の上位に表示されやすいです。
ただし、長く運営していくと有料ブログのドメイン力がついて無料ブログよりも強くなるので追い抜かれてしまいます。
これからブログで長く安定して稼ぎ続けていきたいようでしたら、有料ブログの方が資産になり稼ぎやすいです。
③無料ブログだとグーグルアドセンスの審査が通らない
2016年上半期ごろまでは、無料ブログでもグーグルアドセンスの審査を通過することができましたが、今では有料ブログでないと審査が通りません。
審査が通らなければ自分のブログに広告を掲載することができないので、無料ブログではなく有料ブログを使うようにしてください。
サーバーとドメインの取得
有料ブログで立ち上げるには、「レンタルサーバーの契約」と「独自ドメインの取得」が必要になります。
サーバーとドメインを取得するのに、数多くの企業から選ぶことができるのですが、
- Xサーバー
- Xドメイン
を使うのが一番おすすめです。

僕のブログも「Xサーバー」と「Xドメイン」を使っています。
- 安いプランでもサーバーが安定してブログが運営できる
- 必要な機能が全て揃っている
- 使用者が多く、困った時に情報がたくさん出てくる
他のサーバーだと、ブログに多くの読者が訪れた場合にサーバーがダウンしてアクセスできなくなる恐れがあります。
Xサーバーは、月額1,000円程度の安いプランでも安定性と信頼性があるので、他のサーバーと比べて安心してブログを運営することができます。
サーバーを契約したら独自ドメインを取得していくのですが、Xサーバーを契約するとXドメインも一緒に取得することができるので、初心者でも簡単に行うことができます。
ワードプレスをインストール
サーバーとドメインの取得が完了したら、ワードプレスにインストールしていきます。
ワードプレスは、ブログを運営するために必要なソフトウェアのことを言います。

ワードプレス自体は無料で使用することが可能です。
ワードプレスのインストールは、Xサーバー上で簡単に行うことができます。
ワードプレスのテーマを入れる
ワードプレスをインストールしたら、ブログを書く土台が完成しているはずです。
ここでブログを書き始めてもいいのですが、全員が同じデザインのブログで独自性がないので、テーマ(テンプレート)を導入してブログ全体のデザインを変更して整えていきます。
ワードプレスのテーマには無料のものと有料のものがありますが、最初は無料で配布されてるテーマを使用しても大丈夫です。
ただ、有料のテーマであれば、何か分からない時に制作者に質問することができるので、最初から有料のテーマを使用してもいいかなと思います。

僕のブログは「STORK(ストーク)」という有料のテーマを使用しています。
ブログのデザインも綺麗で初心者にも使いやすいのでおすすめです。
グーグルアドセンスの審査
ブログの立ち上げが完了したら収益を作っていくために、グーグルアドセンスの審査に申し込みます。
トレンドアフィリエイトでは、グーグルアドセンスを使った広告を自分のブログに掲載して収益化していきます。
なので、まずはグーグルアドセンスの審査に通過しなければなりません。

『審査って難しいの?』と思うかもしれませんが、正しいやり方で実践すれば合格できるので心配しなくて大丈夫です!
特別なスキルは必要ありませんが、審査に通過するために何か1つのジャンルに特化したブログを作らなければなりません。
例えば、
- 子育て
- 家事
- スポーツ
- グルメ
- 旅行
- ペット
など、数多くあるジャンルの中から、自分の趣味や知っていることについて記事を書いていきます。
その他にも、文字数や記事数、画像の使用などの注意するところを確認してから審査に申し込むようにしてください。
ブログの立ち上げから収益化までのおさらい

ブログの立ち上げから収益化までの流れをまとめました。
- サーバの契約とドメインの取得
- ワードプレスをインストール
- ワードプレスのテーマ導入
- グーグルアドセンスの審査に通過する
【あなたの環境に合った副業】完全初心者でも安心して稼げる在宅ワーク

近年、政府が副業を推進していることもあって、今まで副業を禁止していた企業も解禁するようになってきましたよね。
企業が副業を解禁するようになったということは、
「もう企業に尽くしも守ってはくれない」
という意識を一人ひとりが持たなければなりません。
今、現役で働いてる20代〜40代サラリーマンの収入は伸びにくいのが現状なので、いつまでも会社にしがみついていても今より充実した生活を送るのは困難です。
数年後には副業をやるのが当たり前の時代になると思います。
実際に僕のところに、以下のメッセージが届いたので紹介していきます。
(許可は頂いています。)
大学を卒業してから今の会社に就職して11年目になりますが、毎月の手取りは22万円です。
このまま頑張っても年収が上がる気がしないので副業を探しています。
パソコンはありますがネットビジネスの経験はないので、初心者でも取り組みやすい副業がございましたら、紹介して頂けないでしょうか。
突然の連絡で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
来年、娘が成人式を迎えるので、振袖を着させてあげるために副業をしたいと思っています。
そこでネットビジネスに興味を持ったのですが、パソコンが得意ではありません。
パソコンの操作が苦手な私でもできるような副業はありますか?
夫の給料だけでは生活が厳しく、週4日5時間スーパーで働いています。
今はいいのですが、数年後に両親の介護が必要になったときに外で働くのが難しくなると思います。
そこで在宅ワークを探しているのですが、調べるとたくさんある為、自分に合ったものが分かりません。
やっぱりパソコンがないと出来ませんよね?
パソコンがなくても出来る在宅ワークはありますでしょうか?タブレットは持っています。
よろしくお願いいたします。
このように副業や在宅ワークに関心を持っていても
「パソコンが苦手だから不安」
「自分に合った副業が見つからない」
「どのビジネスが初心者にオススメか分からない」
という不安や悩みを抱えて前に進めない方が多いのです。
やる気があるのに、ここで躓いて諦めるのは勿体ないですよね。
もしあなたも同じようにお困りであれば、僕の師匠である祐太さんに相談すると解決できると思います。
祐太さんの公式LINEはこちら

祐太さんは現在、
『あなた専用!副業ヒアリング』
というキャンペーンを行っています。
内容としては、無料であなたの悩みや現在の状況をヒアリングし、あなたに合った副業・在宅ワークの稼ぎ方をアドバイスしてくれます。
僕も祐太さんと出会い色々とアドバイスを頂いたお陰で、ブログで月収30万円を達成することができました。
また祐太さんのビジネスコンサルを受けた方には、20代の学生から60代の主婦の方まで様々な方がおり、月収数万円〜数十万円の実績者を輩出しています。
メルマガ登録でヒアリングを受けられるだけでなく、ブログで稼ぐためのスタートアップガイドのプレゼントも受け取れます。
祐太さんの公式LINEに無料登録するとメルマガの登録リンクがあります。

ヒアリングは今しか受け取ることができない絶好のチャンスなので、ぜひ手に入れてください!
それでは今回はこれで以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございました!
MINATO
こんにちは!MINATOです。
『ブログで稼ぎたい!』という強い気持ちがあったとしても、ブログをやったことがなければどう取り組んでいけばいいのか分かりませんよね。