こんにちは!MINATOです。
数年前から日本でもハロウィンが流行り出し、ここ最近はハロウィンが季節のイベントとして定着していますよね。
それに伴い、全国各地でハロウィンのイベントが開催されています。
今年もハロウィンの時期がやって来るので、今回は北海道で毎年開催される恒例のハロウィンイベント「ニセコハロウィン2018」についてご紹介していきます!
題して、「ニセコハロウィン2018のイベント内容は?料金や参加方法も!」
海外からの旅行者が多いニセコで行われる、ニセコハロウィン2018ではどんなイベントの内容になっているのか?
また、イベントに参加する方法や料金についても迫っていきたいと思います。
それでは早速、本題へ入っていきましょう!
Contents
ニセコハロウィン2018の概要
まずは、今年で11年目を迎えるニセコハロウィンの概要から見ていきましょう!
開催日
2018年10月6日(土):10:00〜15:00
コスチュームの受付時間は、9:30〜11:30(予定)
開催場所
ニセコ中央倉庫群
所在地:虻田郡ニセコ町中央通60-2
交通アクセス
車で起こしの場合
札幌市から約2時間[公共交通]JR函館本線ニセコ駅より徒歩約5分
駐車場
50台
見学
無料
ニセコハロウィン2018のイベント内容は?

昨年の動員数は約500人と、毎年盛り上がりを見せているニセコハロウィン。
ニセコハロウィンは北海道で行われる毎年恒例のハロウィンイベントということで、様々なイベントが開催されます。
- コスチュームコンテスト
- トリックオアトリート
- ゲーム
ニセコハロウィンのメインイベントであるコスチュームコンテストは多くの参加者と見学者が集まり大盛り上がり!
ハロウィンでおなじみのお菓子をもらいに街中をパレードするトリックオアトリートや、併設されてるフードコートでニセコだけで楽しめるローカルな秋の味覚も堪能できてオススメです!
会場内だけでなくニセコの街全体がハロウィンのムードで賑やかになるので、小さなお子さんから大人まで楽しむことができます。
ニセコハロウィン2018のイベント料金や参加方法について
ニセコハロウィン2018の参加方法について見ていきましょう!
コスチュームコンテストとトリックオアトリートへの参加は予約することができないので、会場に着いてから受付する必要があります。
ちなみに、コスチュームコンテストへの参加は先着300名で、受付時間は9:30〜11:30の予定となっています。
なので、コスチュームコンテストに参加希望の場合は早めに受付を済ませて、午後からのコンテストに備えておくのがいいでしょう。
参加料金については、コスチュームコンテストとトリックオアトリートで、お一人500円となっています。(見学者は無料)
ワンコインで参加できるのは、とても嬉しいですよね!
コスチュームコンテストに参加した上位入賞者には豪華商品が用意されているそうなので、興味のある方は入賞以上を目指して参加してみるといいのではないでしょうか!
まとめ
今回は「ニセコハロウィン2018のイベント内容は?料金や参加方法も!」と題して、ニセコハロウィン2018のイベント内容から参加方法と料金についてお伝えさせて頂きました。
ニセコハロウィンは、地元の人たちが協力しあってイベントを盛り上げています。
イベント当日はニセコの街全体がハロウィンの雰囲気に包まれ堪能することができるので、まだ一度も参加されたことのない方は、ぜひ参加してみてくださいね!
それでは今回はこれで以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございました!
MINATO
コメントを残す