こんにちは!MINATOです。
首都圏を中心にチェーン展開し、顧客満足度ナンバーワンのグルメ回転寿司店として人気の高い「銚子丸」。
そんな銚子丸の取締役会長を務めているのが、堀地ヒロ子会長です。
そこで今回は、
- 堀地ヒロ子の年収や経歴と学歴がすごい?
- 堀地ヒロ子の結婚した旦那と子供の家族
について調べてまとめてみました。
それでは早速、本題へ入っていきましょう!
▶︎ 水卜麻美アナが痩せたと話題!現在の体重は?ダイエット方法も紹介!
▶︎ フェフ姉さんのすっぴん(素顔)はかわいい?タトゥーを隠す理由とは?
▶︎ フェフ姉さんはなぜテーピング・絆創膏してる?理由はタトゥーか?
堀地ヒロ子の年収や経歴と学歴がすごい?

出典:テレ東プラス
- 名前:堀地ヒロ子
- 生年月日:1947年9月21日
- 年齢:71歳(2019年3月時点)
- 出身地:新潟県
- 職業:銚子丸 取締役会長
学歴
銚子丸の取締役会長ということで、堀地ヒロ子会長の学歴が気になるところです。
ですが、学歴についての情報がないので出身高校と大学は不明です。
ただ、生まれは新潟県ですが千葉県で育っているので、高校は千葉県内の高校に通っていた可能性があります。
大学については、都内の大学に進学していたかもしれませんね。
経歴
堀地ヒロ子会長の経歴は以下の通りです。
- 1977年:堀地ヒロ子会長と夫の堀地速男さんを株式会社オール(現在の銚子丸)を創業し、玩具店として経営を始めます。
- 1987年:千葉県浦安市に「回転寿司ABC」をオープン。
- 1998年:開店寿司「すし銚子丸」1号店を千葉県市川市で開店します。
- 2005年2月:専務取締役衛生管理部長に就任。
- 2007年3月:ジャスダックに上場。
- 2010年8月:代表取締役会長に就任。
- 2014年8月:取締役会長(現任)。
銚子丸の社名は、創業地の千葉県にある全国屈指の漁港がある“銚子”と船のをイメージした“丸”が由来のようです。
銚子丸のロゴマークには『銚子港直送』と載っているのですが、全てが銚子港で揚がった新鮮な魚介だけでなく、全国各地でとれる旬の魚を扱っているようです。
新鮮な食材を提供するという意味合いで、ロゴマークに『銚子港直送』と記載されてるみたいですね。
年収
もともと夫婦で始めた小さなおもちゃ屋でしたが、現在は従業員3500人、売上高164億円を誇る開店寿司チェーン店まで成長しています。
取締役会長というポジションにいる堀地ヒロ子会長の年収はどれくらいなのでしょうか?
実際に公表されていないので詳しい年収は分からないのですが、銚子丸の役員5人の報酬額の合計がおよそ1億3000万円のようです。
役員5人の報酬額に堀地ヒロ子会長の年収も含まれているので、そう考えると3000万円くらいではないかと予想してみました。
現在は、千葉・東京・埼玉・神奈川の首都圏に銚子丸の店舗がありますが、今後全国にチェーン展開していけば更に大きく発展すると思います。
そうなれば、堀地ヒロ子会長の年収はもっと高くなるのではないでしょうか。
堀地ヒロ子の結婚した旦那と子供の家族

堀地ヒロ子会長がいつ結婚したか分かりませんが、旦那さんと子供がいます。
旦那さんの名前は先ほど出てきましたが堀地速男さんという方で、子供に関しては情報がほとんどないのですが、息子と娘が1人ずついるようです。
なので、堀地ヒロ子会長の家族構成は、夫と息子と娘の4人家族だと思われます。
夫の堀地速男さんと会社を設立し、現在までに大きく成長することができたのですが、2016年に75歳でお亡くなりになっています。
先に旅立たれて悲しいですが、きっと堀地ヒロ子会長は旦那さんの想いを引き継いで銚子丸を懸命に支えていると思います。
▶︎ 新木優子は幸福の科学信者だと判明!宗教を告白した理由・出家引退は?
▶︎ 有村架純の髪型を真似して作る方法!エラを隠して小顔の効果あり!
▶︎ 滝菜月アナのバイク姿がカッコいい!メーカーや車種・値段もヤバい!
まとめ
そこで今回は、
- 堀地ヒロ子の年収や経歴と学歴がすごい?
- 堀地ヒロ子の結婚した旦那と子供の家族
について紹介させていただきました。
もともと小さなおもちゃ屋さんから、今は首都圏を中心にチェーン展開し、顧客満足度ナンバーワンのグルメ回転寿司店で人気が高いです。
今後、銚子丸をどう成長させていくのか、堀地ヒロ子会長の更なる活躍に期待したいと思います。
それでは今回はこれで以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
MINATO
コメントを残す