こんにちは!MINATOです。
ポールマッカートニーさんが1年6ヶ月ぶり、7度目の来日公演が決定しました。
今回の来日公演は、2018年9月から始まった「Freshen Up Tour」のジャパンツアーとなっており、10月から11月にかけて東京と名古屋で全3公演が開催されます。
ファンなら絶対に参戦しておきたいですし、今からとてもワクワクしますよね!
そこで今回は、2018年10月31日(水)〜11月1日(木)の2日間にわたって開催する、ポールマッカートニーさんの東京ドーム公演について紹介していきます。
題して、「ポールマッカートニー東京ドーム2018のセトリ・座席を紹介!感想も」。
東京ドームの座席からライブのセトリ、そして感想までをまとめたので、ぜひ参考に最後までご覧いただければと思います。
それでは早速、本題へ入っていきましょう!
0円でライブ見放題!詳細はこちら
【こちらも合わせてどうぞ!】
Contents
ポールマッカートニー東京ドーム2018の詳細内容
まずは、ポールマッカートニーさんの東京ドーム公演についての詳細を見ていきたいと思います。
開催場所
会場:東京ドーム(東京都)
所在地:東京都文京区後楽1丁目3−61
電話:03-5800-9999
収容人数:約55,000人
公演日程
2018年10月31日(水):16:00開場/18:30開演
2018年11月1日(木):16:00開場/18:30開演
チケット料金
S席:18500円
A席:16500円
B席:14500円
※未就学児童は入場不可となっています。
最寄り駅
- JR「水道橋駅」西口
- 都営地下鉄三田線「水道橋駅」A2出口
- 東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」2番出口
- 都営地下鉄大江戸線「春日駅」6番出口
会場へのアクセス方法
電車でお越しの場合
- 東京駅(丸ノ内線)→ 後楽園駅(約9分)
- 東京駅(JR中央線)→ 御茶ノ水駅(JR総武線)→ 後楽園駅(約6分)
- 上野駅(JR山手線)→ 秋葉原駅(JR総武線)→ 水道橋駅(約7分)
- 新宿駅(JR総武線)→水道橋駅(約14分)
- 池袋駅(丸ノ内線)→ 後楽園駅(約7分)
- 渋谷駅(半蔵門線)→ 神保駅(三田線)→ 水道橋駅(約15分)
- 渋谷駅(JR山手線)→ 代々木駅(JR総武線)→ 水道橋駅(約17分)
車でお越しの場合は、下記のリンクから参考にしてみてください。
ポールマッカートニー東京ドーム2018の座席は?
ポールマッカートニーさんの東京ドーム公演に参戦される方は、やはり座席表がどうなるのか気になるところだと思います。
東京ドームの座席は、スタンド席とアリーナ席の2種類に大きく分かれており、ライブが行われる際の基本的なステージ設定とアリーナ席は以下の座席図になっています。
出典:https://www.livehis.com/seat/seat2_tokyodome.html
しかし、ライブごとにステージ設定は違い、アリーナ席の座席配置も変わるので、ポールマッカートニーさんの東京ドーム公演が上の図と同じようになるとは限りません。
なので、ここでは過去に東京ドームで他アーティストがライブを行った際の座席表を紹介していきます。
そこで、東京ドーム公演に参戦される方は、当日の資料として活用していただければと思います。
それでは、他アーティストが東京ドームでライブを行った際の座席表がどうなっていたのか見ていきましょう!
座席神!!!#東京ドーム #EXILE #SOW #STAROFWISH #座席 #座席表 pic.twitter.com/R5FoW9Whtf
— ちゃっぴ🐱💕 (@exile_saki_) 2018年10月20日
東京ドームのアリーナの座席表です!#COLORALIFE pic.twitter.com/wg3ry5nnQM
— まさ (@aaamasa21) 2018年9月1日
画像お借りした。
安室ちゃんFinally東京ドームの座席表 pic.twitter.com/XkgRLSvYE0— 目指すはsexyなDIVA (@tomoyume1211) 2018年5月3日
ポールマッカートニー東京ドーム2018のセトリを紹介!

ここでは、ポールマッカートニーさんの東京ドーム公演のセトリについて紹介していきます。
特に、残念ながら参戦できなかったという方は、セトリが気になると思うので、こちらを参考にご覧になってみてくださいね!
では早速、東京ドーム公演のセトリを見ていきたいのですが、この記事を書いてる今の時点では公演前でセトリが分からないので、2017年にポールマッカートニーさんの来日公演が行われた時のセトリを見ていきます。
今回の東京ドーム公演のセトリについては、ライブが終了した後に情報が入りましたら追記します。
それでは、まずは去年の来日公演が行われた時のセトリから見ていきましょう!
『ONE ON ONE』東京ドーム公演のセトリ
01.A Hard Day’s Night
02.Junior’s Farm
03.Can’t Buy Me Love
04.Jet
05.Temporary Secretary
06.Let Me Roll It
07.I’ve Got A Feeling
08.My Valentine
09.1985
10.Maybe I’m Amazed
11.We Can Work It Out
12.In Spite Of All The Danger
13.You Won’t See Me
14.Love Me Do
15.And I Love Her
16.Blackbird
17.Here Today
18.Queenie Eye
19.New
20.The Fool On The Hill
21.Lady Madonna
22.FourFiveSeconds
23.Eleanor Rigby
24.I Wanna Be Your Man
25.Being For The Benefit Of Mr. Kite!
26.Something
27.Ob-La-Di, Ob-La-Da
28.Band On The Run
29.Back In The U.S.S.R.
30.Let It Be
31.Live And Let Die
32.Hey Jude
-アンコール-
33.Yesterday
34.Sgt. Pepper’s Lonely Hearts Club Band (Reprise)
35.Get Back
36.Hi,Hi,Hi
37.Golden Slumbers
38.Carry That Weight
39.The End
いかがでしょうか?
2017年に東京ドームで最終公演が行われた時のセトリです。
今回はどんなセトリになるのか楽しみですよね!
調べてたら、2018年9月に「Freshen Up Tour」の開幕を切ったカナダ公演のセトリを発見したので、そちらも紹介したいと思います。
おそらく、今回の東京ドーム公演のセトリとだいたい一緒になるのではないかと思うので、参戦する前にチェックしておきたい方や、気になって早く見たいという方はご覧ください!
『FRESHEN UP TOUR』カナダ公演のセトリ
01.A Hard Day’s Night
02.Hi,Hi,Hi
03.Can’t Buy Me Love
04.Letting Go
05.Who Cares
06.Come On To Me
07.Let Me Roll It
08.I’ve Got A Feeling
09.Let ‘Em In
10.Nineteen Hundred And Eighty Five
11.Maybe I’m Amazed
12.I’ve Just Seen a Face
13.In Spite Of All The Danger
14.From Me to You
15.My Valentine
16.Michelle
17.Love Me Do
18.Blackbird
19.Here Today
20.Queenie Eye
21.Lady Madonna
22.FourFiveSeconds
23.Eleanor Rigby
24.Fuh You
25.Being For The Benefit Of Mr. Kite!
26.Something
27.Ob-La-Di, Ob-La-Da
28.Band On The Run
29.Back In The U.S.S.R.
30.Let It Be
31.Live And Let Die
32.Hey Jude
-アンコール-
33.Yesterday
34.I Saw Her Standing There
35.Sgt. Pepper’s Lonely Hearts Club Band (Reprise)
36.Helter Skelter
37.Golden Slumbers
38.Carry That Weight
39.The End
とても豪華なセトリになっていますね!
これは東京ドーム公演のセトリも期待ができます。
東京ドーム公演のセトリについては、ライブ終了後に情報が入り次第、追記していくので後ほどチェックしてみてくださいね!
『FRESHEN UP TOUR』東京ドーム公演のセトリ
01.A Hard Day’s Night
02.Hi,Hi,Hi
03.All My Loving
04.Letting Go
05.Who Cares
06.Come On to Me
07.Let Me Roll It
08.I’ve Got A Feeling
09.Let ‘Em In
10.My Valentine
11.Nineteen Hundred And Eighty Five
12.Maybe I’m Amazed
13.I’ve Just Seen a Face
14.In Spite Of All The Danger
15.From Me to You
16.Love Me Do
17.Blackbird
18.Here Today
19.Queenie Eye
20.Lady Madonna
21.Eleanor Rigby
22.Fuh You
23.Being For The Benefit Of Mr. Kite!
24.Something
25.Ob-La-Di, Ob-La-Da
26.Band On The Run
27.Back In The U.S.S.R.
28.Let It Be
29.Live And Let Die
30.Hey Jude
-アンコール-
31.Yesterday
32.Sgt. Pepper’s Lonely Hearts Club Band (Reprise)
33.Helter Skelter
34.Golden Slumbers
35.Carry That Weight
36.The End
01.A Hard Day’s Night
02.Junior’s Farm
03.Can’t Buy Me Love
04.Letting Go
05.Who Cares
06.Got To Get You into My Life
07.Come On to Me
08.Let Me Roll It
09.I’ve Got A Feeling
10.Let’em In
11.My Valentine
12.Nineteen Hundred And Eighty Five
13.Maybe I’m Amazed
14.We Can Work It Out
15.In Spite Of All The Danger
16.From Me to You
17.Love Me Do
18.Blackbird
19.Here Today
20.Queenie Eye
21.Lady Madonna
22.Eleanor Rigby
23.Fuh You
24.Being For The Benefit Of Mr. Kite!
25.Something
26.Ob-La-Di, Ob-La-Da
27.Band On The Run
28.Back In The U.S.S.R.
29.Let It Be
30.Live And Let Die
31.Hey Jude
-アンコール-
32.I Saw Her Standing There
33.Sgt. Pepper’s Lonely Hearts Club Band (Reprise)
34.Helter Skelter
35.Golden Slumbers
36.Carry That Weight
37.The End
ポールマッカートニー東京ドーム2018の感想はどう?
東京ドーム公演に参戦したファンの感想を見ていきましょう!
昨夜は東京ドームでポールマッカートニー。2万円近いS席なのに2階、JetとJunior’s Farmをやらなかったなど不満はあったが、まずは楽しめた。また来年も来るのかな?来たら高くても行ってしまうんだろうなあw#PaulMcCartney pic.twitter.com/EcUOi2kNPY
— domon (@jjdmn) 2018年10月31日
本日以前のマリーナ仲間と東京ドームへポールマッカトニーを観に来た!でも席が端過ぎてポールでポールが見えない事態に(笑)それでもサイコーでした。感謝感激の一夜だった~ #ポールマッカートニー#PaulMcCartney#ポール来日 pic.twitter.com/wO2kcUD8lp
— チャプター北浦 (@kitaura_Chapter) 2018年10月31日
ポールマッカートニーの東京ドームでのコンサート初日。全36曲、堪能させていただきました。
また明日も母と楽しもうと思います。親孝行と言いつつ、凄い贅沢してるなぁ。
感謝♪#HappyHalloween #ポール・マッカートニー #東京ドーム #freshenupjapantour pic.twitter.com/jLfObOtNrK— Toshi Hashi (@yancher) 2018年10月31日
#ポール来日 #PaulMcCartney #ポールマッカートニー 満員の東京ドームでロックショウ、76歳になってもバリバリのアイドルでした、最高の一日だったな、涙涙涙 pic.twitter.com/BukbWgDWIv
— みず けん (@mizuken323) 2018年10月31日
#ポールマッカートニー 様の#東京ドーム コンサートに行った。
日本に来てくれるだけで
ありがたい
そして
初めてポール様の東京ドーム公演に
行った90年の時
まさか76歳になっても
ロックコンサートをしてくれているなんて想像もしなかった
まさに超人です
大好きです。
因みに今、夜行バスです pic.twitter.com/jKWNa6SahM— kimihito (@kimihito_04) 2018年10月31日
まとめ
今回は「ポールマッカートニー東京ドーム2018のセトリ・座席を紹介!感想も」と題して、東京ドーム公演についてまとめて紹介させていただきましたが、いかがだったでしょうか?
いよいよ、ポールマッカートニーさんの来日公演が始まるということで、とてもワクワクしてきますよね!
それに、どんなパフォーマンスを魅せてくれるのか楽しみです。
きっと会場全体が盛り上がること間違いないですね!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ライブや音楽が好きだという、あなた!
お得な情報があるので、続きを読んでくださいね!
ライブに行きたいけどお金に余裕がなかったり、仕事などで都合が合わなくて参戦できない… なんてことがあったりする場合もありますよね?
そんな時、自宅のテレビやお手持ちのスマホなどで、好きなアーティストのライブが無料で見れたら最高だと思いませんか?
今ならお試しで、メジャーからマイナーアーティストまでのライブが好きな時に見放題できちゃうんですよ!
これは、ライブや音楽好きには堪らないですよね?
0円で見れるキャンペーンはいつ終了するか分からないので、お試しであなたも好きな時にライブを堪能してみてはいかがでしょうか?
詳細はこちら
【こちらも合わせてどうぞ!】
コメントを残す