こんにちは!MINATOです。
2018年10月3日に発売されたMr.Childrenの最新アルバム「重力と呼吸」を引っ提げてのツアーが、現在開催されています。
と言うことで、今回は12月5日(水)、6日(木)の2日間にわたって愛知の日本ガイシホールで開催される、Mr.Childrenの名古屋公演にスポットを当てていきます。
- Mr.Childrenライブ2018名古屋のセトリを紹介!
- Mr.Childrenライブ2018名古屋の座席は?
- Mr.Childrenライブ2018名古屋の感想はどう?
についてまとめて紹介していきますので、ぜひ参考にご覧になってくださいね!
それでは早速、本田へ入っていきましょう!
Contents
Mr.Childrenライブ2018名古屋の詳細内容
まず、ミスチルの名古屋公演の詳細内容から入っていきます。
ライブ会場
- 会場名:日本ガイシ スポーツプラザ ガイシホール(愛知県)
- 電話:052-614-3111
- 収容人数:10,000人
- 住所:愛知県名古屋市南区東又兵ヱ町5丁目1-16
日程
- 2018年12月5日(水):18:00開場/19:00開演
- 2018年12月6日(木):18:00開場/19:00開演
チケット料金
- 指定:8640円
- 親子席:8640円
※FC先行・ツアー特設サイト内限定先行販売のみ受付 - 注釈付指定席:8100円
※席種の取扱いは、会場やチケット受付方法によって異なります。
アクセス方法
電車を利用する場合
- JR名古屋駅 →(JR岡崎・豊橋方面行き乗車 約11分)→ 笠寺駅下車 →(徒歩3分)→ 日本ガイシホール
- 名鉄名古屋駅 →(名鉄岡崎・豊橋方面行き乗車 約15分)→ 本笠寺駅下車 →(徒歩15分)→ 日本ガイシホール
飛行機を利用する場合
- 中部国際空港 →(名鉄空港線 特急 乗車 約38分)→ 金山駅下車 →(JR東海 豊橋行き乗車 約6分)→ 笠寺駅下車 → (徒歩3分)→ 日本ガイシホール
- 名古屋空港 →(名古屋空港線リムジンバス1番乗り場名古屋駅前行き乗車 約23分)→ 名古屋栄下車 → 栄(市バス停)→(基幹1 笠寺行き乗車 約30分)→ 笠寺駅下車 → 日本ガイシホールすぐ
車を利用する場合
- 笠寺出口 → 下りたらUターン → 1号線 → 前浜通 信号2つ目左折 → 信号1つ目右折 → 日本ガイシホール
Mr.Childrenライブ2018名古屋のセトリを紹介!

現時点では公演前となっているので、前回ミスチルのライブが行われた横浜公演のセトリを紹介していきます。
※セトリ更新しました!
横浜アリーナ:横浜公演セトリ
01.SINGLES
02.Monster
03.himawari
04.幻聴
05.HANABI
06.NOT FOUND
07.忘れ得ぬ人
08.花-Memento-Mori-
09.addiction
10.Dance Dance Dance
11.ハル
12.and I love you
13.しるし
14.海にて、心は裸になりたがる
15.擬態
16.Worlds end
17.皮膚呼吸
〜アンコール〜
18.here comes my love
19.風と星とメビウスの輪
20.秋がくれた切符
21.Your song
01.SINGLES
02.Monster
03.himawari
04.幻聴
05.HANABI
06.NOT FOUND
07.忘れ得ぬ人
08.花-Memento-Mori-
09.addiction
10.Dance Dance Dance
11.ハル
12.and I love you
13.しるし
14.海にて、心は裸になりたがる
15.擬態
16.Worlds end
17.皮膚呼吸
〜アンコール〜
18.here comes my love
19.風と星とメビウスの輪
20.秋がくれた切符
21.Your song
2公演とも同じセトリになっていたようなので、名古屋公演も同じようなセトリになると予想されますね。
名古屋公演のセトリについては、ライブが終わってから情報が入り次第、追記させていただきます。
※セトリ更新しました!
日本ガイシホール:名古屋公演セトリ
01.SINGLES
02.Monster
03.himawari
04.幻聴
05.HANABI
06.NOT FOUND
07.忘れ得ぬ人
08.花-Memento-Mori-
09.addiction
10.Dance Dance Dance
11.ハル
12.and I love you
13.しるし
14.海にて、心は裸になりたがる
15.擬態
16.Worlds end
17.皮膚呼吸
〜アンコール〜
18.here comes my love
19.風と星とメビウスの輪
20.秋がくれた切符
21.Your song
01.SINGLES
02.Monster
03.himawari
04.幻聴
05.HANABI
06.NOT FOUND
07.忘れ得ぬ人
08.花-Memento-Mori-
09.addiction
10.Dance Dance Dance
11.ハル
12.and I love you
13.しるし
14.海にて、心は裸になりたがる
15.擬態
16.Worlds end
17.皮膚呼吸
〜アンコール〜
18.here comes my love
19.風と星とメビウスの輪
20.秋がくれた切符
21.Your song
Mr.Childrenライブ2018名古屋の座席は?
それでは、ミスチルのライブが行われる日本ガイシホールの座席について見ていきましょう。
日本ガイシホールでライブが開催される際の基本的な座席表は以下の通りです。

出典:https://www.livehis.com/seat/seat2_rainbow_b.html
ライブごとによってステージ設定やアリーナ席が変わるので、過去に日本ガイシホールでライブが開催された時の座席表をいくつか紹介していきます。
ミスチルの名古屋公演に参戦される方は、当日の参考資料として活用してみてくださいね。
ガイシの座席はこんな感じ。#SKE48 #春のファン祭り #AKB48チーム8 #日本ガイシホール #ガイシホール #ガイシ #座席表 #C7ビミョー pic.twitter.com/02FEN1u55w
— 鯨ベーコン(KⅡDD) (@kb_k2dd) 2018年4月28日
TWICE 日本ガイシホール 座席表 pic.twitter.com/3d7YabAR9q
— R (@keyaki46kkk) 2018年10月3日
Mr.Childrenライブ2018名古屋の感想はどう?
名古屋公演の感想がこちらです!
史上最も近距離のミスチルは最高だった
— Tanaryu (@Soiree49497562) 2018年12月5日
圧巻のパフォーマンス!
人生でこんなに熱狂することも
あまりないだろうな。
今日の思い出を
ずっと忘れないように大切にしよう。
最高の初ライブでした。ありがとうガイシ、
ありがとうミスチル!!
よーし明日からまた学校じゃー笑#mrchildren #重力と呼吸ツアー pic.twitter.com/XLemdYN7yx
— TOKU (@TOKU22521) 2018年12月5日
ミスチルのライブ行ってきた!!
毎回最高のライブを届けて頂いてありがとうございますって感じで今回も最高でした!!!
この最高の余韻のまま明日から仕事しなきゃと思うと泣けるな(´・ω・`)
— 無想☆ぐっさん (@rose12muso04) 2018年12月5日
ミスチル最高〜〜でした‼️
桜井さん
めちゃくちゃカッコ良かった❤️#ミスチルライブ#ミスチル日本ガイシ pic.twitter.com/hu1J4eSybL— アラフィフ枸杞姫〆大切にされる女性はこう生きる (@kuko_hime) 2018年12月5日
Mr.Childrenのライブ最高でした!
桜井さんめちゃくちゃ間近で見れて幸せだ(o´∀`o)
もしかしたら今年の運はこのアリーナ席に全て使ったのかもしれない
こんな良い席初めて過ぎる
ここ数ヶ月の不調はきっとこのためだと思いましたw
それにしても電車めちゃ混み pic.twitter.com/Dmtyz9m1tr— ぜんや (@zenyar) 2018年12月5日
【こちらも合わせてどうぞ!】
まとめ
今回は、
- Mr.Childrenライブ2018名古屋のセトリを紹介!
- Mr.Childrenライブ2018名古屋の座席は?
- Mr.Childrenライブ2018名古屋の感想はどう?
についてまとめて紹介させていただきました。
毎回、ミスチルのライブが開催される度に会場が一つになって盛り上がるので、今回の名古屋公演も非常に楽しみです。
名古屋公演に参戦される方は、思い切り楽しんできてくださいね!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ライブや音楽が好きだという、あなた!
お得な情報があるので、続きを読んでくださいね!
ライブに行きたいけどお金に余裕がなかったり、仕事などで都合が合わなくて参戦できない… なんてことがあったりする場合もありますよね?
そんな時、自宅のテレビやお手持ちのスマホなどで、好きなアーティストのライブが無料で見れたら最高だと思いませんか?
今ならお試しで、メジャーからマイナーアーティストまでのライブが好きな時に見放題できちゃうんですよ!
これは、ライブや音楽好きには堪らないですよね?
0円で見れるキャンペーンはいつ終了するか分からないので、お試しであなたも好きな時にライブを堪能してみてはいかがでしょうか?
詳細はこちら
コメントを残す