こんにちは!MINATOです。
ワクワク学校2018の最終日に嵐の全国ライブツアー「ARASHI ANNIVERSARY LIVE TOUR 5×20」が発表され、7年連続で今年も5大ドームツアーが行われます。
来年は嵐のデビュー20周年が控えており、平成最後となる年に開催される今回の5大ドームツアーはより一層白熱して盛り上がりることが期待されるので、ファンは今からワクワクされているのではないでしょうか!
さて、今回はいよいよ嵐のツアーが開催間近ということで、11月16日(金)〜18日(日)の3日間にわたって行われる札幌ドーム公演について迫っていきたいと思います。
題して「嵐ライブ2018札幌ドームのセトリ・座席表はもう見た?参戦感想も」。
嵐のライブ会場となる札幌ドームの座席表やセトリと感想までまとめたので、ぜひ最後までご覧になってくださいね!
それでは早速、本題の方へ入っていきましょう!
Contents
嵐ライブ2018札幌ドームの詳細内容
まずは、嵐ライブ2018の幕開けとなる札幌ドーム公演の詳細内容から入っていきたいと思います。
公演場所
- 会場:札幌ドーム(北海道)
- 収容人数:53,845人
- 住所:北海道札幌市豊平区羊ケ丘1番地
- TEL:011-850-1000
公演日程
- 2018年11月16日(金):18:00開演
- 2018年11月17日(土):18:00開演
- 2018年11月18日(日):16:00開演
チケット
- 指定:9,500円
アクセス所要時間
札幌駅から
- 地下鉄東豊線「さっぽろ」駅 → 福住」駅下車(約13分)→ 会場まで徒歩10分
- タクシーの場合、会場まで約30分
新千歳空港から
- 新千歳空港連絡バス → バス停「札幌ドーム」(約45分)
公共交通機関でお越しになる際の詳しいアクセス方法については下記のページを参考にしていただければと思います。
▶︎詳細はこちら
嵐ライブ2018札幌ドームの座席表をチェック!
それでは、札幌ドームの座席について見ていきましょう!
まずは、札幌ドームでライブが行われる時の全体の座席図をご覧ください。

出典:https://livekiti.com/
札幌ドームでライブを行われる時の座席は、主にスタンド席とアリーナ席の2種類になります。
スタンド席は普段野球で観戦する場所になっており、アリーナ席はステージと同じフロアに設置される座席になります。
そして、ステージ設定とアリーナ席の座席配置についてはライブごとに異なるので、嵐の札幌ドーム公演の座席表が上記のようになるとは限らないんですね。
ここでは、以前に札幌ドームでライブ行われた時の座席表を紹介するので、どんなパターンがあるのか見ていきましょう。
座席表#ジャム#関ジャニsエイターテイメント #札幌ドーム pic.twitter.com/zMHoc1A47k
— ゆか (@yuka_holly) 2017年7月15日
【嵐】ARASHI LIVE TOUR 2017-2018「untitled」@札幌ドーム アリーナ構成・座席表【無題魂】 https://t.co/ta8vwKBv3G … #アリーナ構成 #座席 #札幌ドーム #嵐 pic.twitter.com/vuf8XMvpc3
— アリーナ構成ドットコム (@zaseki_arena) 2017年11月17日
2つの座席表を紹介しましたが、ある程度はイメージができたでしょうか?
そんなに大きくズレることはないと思うので、嵐の札幌ドーム公演に参戦される方は参考にしてみてくださいね!
嵐ライブ2018札幌ドームのセトリはもう見た?

残念ながら嵐の札幌ドーム公演に参戦できなかったという方の為に、ここではセトリを紹介していきます。
まずは、2017年に嵐の5大ドームツアーが行われた、今回と同じ会場となる札幌ドーム公演のセトリをご覧いただいて、曲や演出などを見比べていきましょう!
ARASHI LIVE TOUR 2017-2018 「untitled」札幌ドーム公演のセトリ
01.Green Light
02.I’ll be there
03.風雲
04.Attack it!
-挨拶-
05.Happiness
06.UB
07.Come Back
08.夜の影
09.バズりNIGHT
10.つなぐ
11.抱擁
12.お気に召すまま
13.Bittersweet
14.GUTS!
15.Doors ~勇気の軌跡~
-MC-
16.Sugar
17.NOW or NEVER
18.Pray
19.光
20.メドレー
・君のために僕がいる
・PIKA★★NCHI DOUBLE
・ハダシの未来
・Believe
・Monster
・A・RA・SHI
21.Song for you
22.「未完」
-アンコール-
23.ワイルド アット ハート
24.サクラ咲ケ
25.彼方へ
26.カンパイ・ソング
01.Green Light
02.I’ll be there
03.風雲
04.Attack it!
-挨拶-
05.Happiness
06.UB
07.Come Back
08.夜の影
09.バズりNIGHT
10.つなぐ
11.抱擁
12.お気に召すまま
13.Bittersweet
14.GUTS!
15.Doors ~勇気の軌跡~
-MC-
16.Sugar
17.NOW or NEVER
18.Pray
19.光
20.メドレー
・君のために僕がいる
・PIKA★★NCHI DOUBLE
・ハダシの未来
・Believe
・Monster
・A・RA・SHI
21.Song for you
22.「未完」
-アンコール-
23.ワイルド アット ハート
24.サクラ咲ケ
25.彼方へ
26.カンパイ・ソング
01.Green Light
02.I’ll be there
03.風雲
04.Attack it!
-挨拶-
05.Happiness
06.UB
07.Come Back
08.夜の影
09.バズりNIGHT
10.つなぐ
11.抱擁
12.お気に召すまま
13.Bittersweet
14.GUTS!
15.Doors ~勇気の軌跡~
-MC-
16.Sugar
17.NOW or NEVER
18.Pray
19.光
20.メドレー
・君のために僕がいる
・PIKA★★NCHI DOUBLE
・ハダシの未来
・Believe
・Monster
・A・RA・SHI
21.Song for you
22.「未完」
-アンコール-
23.ワイルド アット ハート
24.サクラ咲ケ
25.彼方へ
26.カンパイ・ソング
以上が、去年に札幌ドームでライブが行われた時のセトリです。
では、今年はどのように変わっているのかセトリを見比べていきましょう!
ARASHI Anniversary Tour 5×20 札幌ドーム公演のセトリ
01.感謝カンゲキ雨嵐
02.Oh Yeah!
03..Step and Go
04.言葉より大切なもの
05.Find The Answer
06.I’ll be there
07.迷宮ラブソング
08.La tormenta 2004
09.Breathless
10.Everything
11.果てない空
12.アオゾラペダル
13.復活LOVE
14.Believe
15.Lucky Man
16.愛を叫べ
17.夏疾風
-MC-
18.COOL & SOUL
19.マイガール
20.One Love
21.メドレー
・Face Down
・つなぐ
・Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~
・Sakura
・Monster
・truth
22.A・RA・SHI
23.a Day in Our Life
24.ハダシの未来
25.サクラ咲ケ
26.きっと大丈夫
27.Monster
28.Troublemaker
29.ワイルド アット ハート
30.GUTS!
31.君のうた
32.5×20
-アンコール-
33.ファイトソング
34.エナジーソング~絶好調超!!!!~
35.PIKA★★NCHI DOUBLE
36.Love so sweet
37.Happiness
01.感謝カンゲキ雨嵐
02.Oh Yeah!
03..Step and Go
04.言葉より大切なもの
05.Find The Answer
06.I’ll be there
07.迷宮ラブソング
08.La tormenta 2004
09.Breathless
10.Everything
11.果てない空
12.アオゾラペダル
13.復活LOVE
14.Believe
15.Lucky Man
16.愛を叫べ
17.夏疾風
-MC-
18.COOL & SOUL
19.マイガール
20.One Love
21.メドレー
・Face Down
・つなぐ
・Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~
・Sakura
・Monster
・truth
22.A・RA・SHI
23.a Day in Our Life
24.ハダシの未来
25.サクラ咲ケ
26.きっと大丈夫
27.Monster
28.Troublemaker
29.ワイルド アット ハート
30.GUTS!
31.君のうた
32.5×20
-アンコール-
33.ファイトソング
34.エナジーソング~絶好調超!!!!~
35.PIKA★★NCHI DOUBLE
36.Love so sweet
37.Happiness
01.感謝カンゲキ雨嵐
02.Oh Yeah!
03..Step and Go
04.言葉より大切なもの
05.Find The Answer
06.I’ll be there
07.迷宮ラブソング
08.La tormenta 2004
09.Breathless
10.Everything
11.果てない空
12.アオゾラペダル
13.復活LOVE
14.Believe
15.Lucky Man
16.愛を叫べ
17.夏疾風
-MC-
18.COOL & SOUL
19.マイガール
20.One Love
21.メドレー
・Face Down
・つなぐ
・Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~
・Sakura
・Monster
・truth
22.A・RA・SHI
23.a Day in Our Life
24.ハダシの未来
25.サクラ咲ケ
26.きっと大丈夫
27.Monster
28.Troublemaker
29.ワイルド アット ハート
30.GUTS!
31.君のうた
32.5×20
-アンコール-
33.ファイトソング
34.エナジーソング~絶好調超!!!!~
35.PIKA★★NCHI DOUBLE
36.Love so sweet
37.Happiness
見逃したライブを0円で見放題はこちらから
嵐ライブ2018札幌ドームの参戦感想は?
嵐の札幌公演に参戦したファンの感想をまとめてみました!
嵐5×20、最高でした。ネタバレ避けるため何も言わないけど、
今までの20年の集大成と、
これからの未来が
詰まっていました。5人がずっと続いていきますように
— みつは (@i7a3CueTkoArs) 2018年11月16日
嵐のLIVE初日終わっちゃったーー
最初感謝カンゲキ雨嵐で始まったのは鳥肌たったしセトリ神すぎたしなによりファイトソング聴けたのが嬉しすぎて、、もうまじで楽しかった
好きな曲ばっかで最高だった
ふつーにかっこよかったぁぁ!!
かききれない#ARASHIAnniversaryTour5x20— 恋由姫 (@pYE8BSUkFB9mnqG) 2018年11月16日
【嵐「5×20」札幌16日レポ】
ラブソーの時に後ろで9月からのメイキング映像が流れる(アユハピのメイキングと同じ感じ)サラダほうばる大野くんに爆笑する翔さんがいました。
5人が汗だくになりながらダンスレッスンしていました。
札幌ドームの前で写真を撮っている嵐さんが見れました。
とにかく最高— Miyoko🍀嵐🍀 (@2526_os) 2018年11月16日
嵐のコンサートライブ終わった。
まじで最高すぎた。
札幌ドームがツアーのスタートってのも嬉しいし、5×20が本当に凄くて初めて聞いた曲だけど泣いてしまった。男だけど惚れました、嵐最高!!#嵐コンサートライブ
— 紫月(しげつ)🐾 (@shigetu_haskey) 2018年11月16日
アンコールが素晴らしすぎる…
いや全部すばらしい
毎年毎年想像を当たり前かのように超えてきて、史上最高のライブを見せてくれる
ほんとにほんとに大好きです
嵐のことしか考えられない(うそつけ)(JUMPと関ジュはどこいった)— あ や (@astyna21771608) 2018年11月16日
コンサート初日最高でした😭
本当にあの5人しか考えられないし嵐しか考えられないって思った!5人の挨拶に号泣した。5×20最高!ほんとにほんとに好きです😭😭😭— りょう (@2a4723f2e8f9486) 2018年11月16日
【こちらも合わせてどうぞ!】
まとめ
「嵐ライブ2018札幌ドームのセトリ・座席表はもう見た?参戦感想も」と題して、札幌ドームの座席表やセトリと感想までまとめて紹介させていただきました。
今回、嵐の5大ドームツアーは年を跨いで2019年1月の京セラドーム大阪公演まで開催されます。
デビュー20周年に向けてこれからもっと勢いを増す嵐の活躍に注目ですね!
とりあえず、今回の5大ドームツアーが来年1月の京セラドーム大阪公演まで盛り上げて大成功になることを願っています!
それでは今回はこれで以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございました!
MINATO
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ライブや音楽が好きだという、あなた!
お得な情報があるので、続きを読んでくださいね!
ライブに行きたいけどお金に余裕がなかったり、仕事などで都合が合わなくて参戦できない… なんてことがあったりする場合もありますよね?
そんな時、自宅のテレビやお手持ちのスマホなどで、好きなアーティストのライブが無料で見れたら最高だと思いませんか?
今ならお試しで、メジャーからマイナーアーティストまでのライブが好きな時に見放題できちゃうんですよ!
これは、ライブや音楽好きには堪らないですよね?
0円で見れるキャンペーンはいつ終了するか分からないので、お試しであなたも好きな時にライブを堪能してみてはいかがでしょうか?
詳細はこちら
コメントを残す