世界一受けたい授業|マクロビオティック食事法のやり方・方法を紹介

Sponsored Links

こんにちは!MINATOです。

2018年11月24日(土)放送の「世界一受けたい授業」では、あの世界的有名なマドンナもハマってるマクロビ食事法が紹介されます。

マドンナだけでなく、ニコール・キッドマンやトム・クルーズなど、多くのハリウッドスターが実践しているという「マクロビオティック」

日本では、まだ馴染みが薄い印象にも思うのですが、マクロビオティックとは一体どのような食事法なのでしょうか?

そこで今回は、世界一受けたい授業でも紹介されるマクロビオティック食事法について、

  • 世界一受けたい授業でも紹介!マクロビオティック食事法とは?
  • マクロビオティック食事法のやり方・方法
  • マクロビオティックを使ったメニュー

といった項目に沿って、一つ一つ見ていきたいと思います。

それでは早速、本題へ入っていきましょう!

Sponsored Links

世界一受けたい授業でも紹介!マクロビオティック食事法とは?

2018年11月24日(土)放送の「世界一受けたい授業」では、マクロビオティック食事法について紹介されるのですが、マクロビオティックとはどのような食事法なのでしょうか?

マクロビオティックの語源は、古代ギリシャ語が由来のようですね。

macro(大きな)bio(生命)tic( 術、学)

意味としては、

  • 健康による長寿
  • 偉大となる英明
  • 自然に即した命のあり方

などを表しているとのことです。

マクロビオティックは、1940年代に桜沢如一さんという方が提唱した食事法で、玄米や穀物を主食とし、野菜や海藻、豆類などを副食として摂取します。

マクロビオティック食事法の効果

マクロビオティックは、玄米や食物繊維など多く含んだ食材を中心に摂取する食事法になります。

食物繊維を摂取すると、食後の血糖値の上昇を防ぐ効果があり、インスリンの過剰分泌を抑えてくれたり、食べたのものを脂肪として蓄えにくくなるといったメリットもあります。

特に、便秘でお悩みの方であれば、腸内環境を整えてお通じを改善する働きもあるので、食物繊維を多く含んだ食材を中心とするマクロビオティック食事法はオススメです!

マクロビオティック食事法を行うと、脂肪が燃えやすくなる効果も期待できると言われているので、ダイエット法としても注目されています。

では、どのようにしてマクロビオティック食事法を行っていけばいいのか、そのやり方の方法について見ていきましょう!

 

マクロビオティック食事法のやり方・方法

マクロビオティック食事法では、ただ単に玄米や野菜などを食べればいいという訳ではないんです!

4つの基本原則が大切となるので、順番に紹介していきます。

①身土不二

身土不二とは、人間と環境は切り離すことができないという意味になります。

自分たちが住む土地、季節に合った穀物や野菜をいただき、自然と調和した食べ物を取り入れてバランスを整えていきます。

寒い時には温かい食べ物を、暑いときには体を冷やす食べ物を取り入れることが需要なポイントです。

②一物全体

一物全体は、「ひとつのものを丸ごとそのままいただく」というものです。

食材を摂取するときは、ニンジンなどの皮も剥がさずに、そのものの全ての栄養を取り入れます。

③穀物菜食

穀物を40~60%、野菜を20~30%、豆類や海藻を5~10%の割合で食べるようするのがポイントです。

④陰陽調和

陰性の食材は夏野菜中心のものが多く、そのため身体を冷やしてしまいます。

一方で、陽性の食材は秋、冬野菜が中心で身体を温めると言われています。

それぞれの性質を考えてバランスをとり、身体に適した食事をとることが大切です。

 

この4つが、マクロビオティックの正しく行う方法となります。

では、マクロビオティックを使った食事法は、どんなメニューがあるのか紹介していきますね!

 

マクロビオティックを使ったメニュー

それでは、マクロビオティックを使った食事法を3つ紹介したいと思います。

玄米おにぎり

 

View this post on Instagram

 

Yuka Araiさん(@yukaarai_)がシェアした投稿

とても美味しそうな、おにぎりですよね!

こちらのメニューは、炊いた玄米に、しらす、塩昆布、桜えび、ごま、梅を混ぜておにぎりにしています。

とても簡単に気軽にできる、マクロビオティック食事法です。

ブラウンシチュー

 

View this post on Instagram

 

ビーガン生活さん(@vegan_seikatsu)がシェアした投稿

こちらを野菜を中心としており、玄米粉も加えているようです。

冬の時期は身体が温まっていいので、作ってみるといいかもしれませんね!

山芋のお好み焼き風

 

View this post on Instagram

 

NY美容家、自然食料理研究家さん(@xoxo711)がシェアした投稿 –

ソースやマヨネーズを使っていない、山芋のお好み焼き風。

白菜を細かく刻んで山芋と和えて作ったお好み焼き風になっています。

お昼のお弁当メニューなんかに良さそうですよね!

 

まとめ

今回は、世界一受けたい授業でも紹介されるマクロビオティック食事法について紹介させていただきました。

マクロビオティックの基本をきっちり覚えるのは大変かと思いますが、ダイエット効果も期待できる健康な身体作りの為にも実践してみてはいかがでしょうか?

それでは今回はこれで以上になります。

最後までお読みいただきありがとうございました!

MINATO

Sponsored Links
Sponsored Links

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください