こんにちは!MINATOです。
進退を懸けて初場所に望んでいた横綱の稀勢の里が、1月16日に引退することを発表しました。
日本人横綱として注目を浴びていたので、やはり残念な気持ちもありますよね…。
さて、稀勢の里の引退試合・断髪式の日程や場所などは決まっているのでしょうか?
そこで今回は「稀勢の里の引退試合・断髪式の日程と場所はどこ?年内に開催される?」と題して、稀勢の里の引退試合・断髪式の日程と場所について調査してみました。
それでは早速、本題へ入っていきましょう!
▶︎ 新木優子は幸福の科学信者だと判明!宗教を告白した理由・出家引退は?
▶︎ 有村架純の髪型を真似して作る方法!エラを隠して小顔の効果あり!
稀勢の里の引退試合・断髪式の日程と場所はどこ?年内に開催される?

稀勢の里が引退ということで、やはり引退試合や断髪式がいつ行われるのが気になるところです。
現役で闘ってきた力士が引退する断髪式は非常に大切な行事ですので、稀勢の里の関係者など、多くの方々に招待状を送ったり、日程や場所を調整するのに、かなりの時間を要することになります。
それに、稀勢の里は日本人の横綱として話題になり、とても人気のある力士だったので、きっと相撲協会も盛大な引退試合・断髪式にしたいはずです。
現時点では、まだ日程や場所などの情報は出ていませんが、引退発表から1年以内に実施されることが多いので、遅くても年内に行われるかと思います。
そう考えると、日程は本場所がない月の10月か12月が濃厚なのかなと予想しています。
そして断髪式が行われる場所は、相撲の聖地とも言われる「国技館」で間違いないのではないでしょうか?
直近で言えば、貴ノ岩と日馬富士も国技館で断髪式が行われていましたよね!
稀勢の里はとても人気がある力士なので、最後に土俵に上がる姿を見ようと、当日は多くの人たちが押し寄せることになるでしょう。
【追記更新】
稀勢の里の引退相撲が行われる断髪式の日程は、今年の9月29日を予定していると発表されました。
まとめ
今回は「稀勢の里の引退試合・断髪式の日程と場所はどこ?年内に開催される?」と題して、稀勢の里の引退試合・断髪式の日程と場所について調査していきました。
現時点では、まだ情報は出ていませんが、場所は国技館で、日程は年内の10月か12月あたりになると予想しています。
稀勢の里は相撲界に大きく貢献した力士なので、盛大な断髪式になることを期待したいです!
それでは今回はこれで以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
MINATO
コメントを残す