こんにちは!MINATOです。
平成最後となる2018年「第69回NHK紅白歌合戦」の司会者が発表されました。
総合司会には、2年連続でウッチャンナンチャンの内村光良さんと桑子真帆アナが務めます。
そして、紅組司会には女優の広瀬すずさん、白組司会は嵐の櫻井翔さんが務めるとのことです。
さて、今回は紅白歌合戦の紅組の司会を初めて務める広瀬すずさんの衣装ドレスについて見ていきます。
題して、「広瀬すず紅白2018の衣装ドレスのブランドは?通販や購入方法も!」。
2018年の紅白で広瀬すずさんが着用するドレスのブランドや通販と購入方法について調査してみました!
それでは早速、本題へ入っていきましょう!
紅白2017の有村架純の衣装ドレスのブランド
まずは、2017年の紅白で紅組の司会を務めた女優の有村架純さんが着用していたドレスのブランドから見ていきたいと思います。
有村架純さんは紅白で4回ほど衣装チェンジを行なっていましたが、その中で一番話題になっていたのが肩の部分が大胆と出て大人っぽい鮮やかな赤いドレスです。

出典:https://www.pinterest.jp/pin/851250767041227970/
有村架純さんが着ていた赤いドレスのブランドは「アルマーニ」とのことです。
アルマーニのコレツォーニというドレスだそうで、カシュクール風のデザインとドレープがとても美しいです。
紅白の後半戦では黒のドレスを着用していました。

出典:http://trend-geino.com/archives/8491
こちらの黒いドレスのブランドも「アルマーニ」となっています。
先ほどの鮮やかな赤いドレスとは違って、黒だと落ち着いた印象がガラリと変わりますね!
広瀬すず紅白2018の衣装ドレスのブランドは?通販や購入方法も!

現時点では、2018年紅白歌合戦の司会者が発表されただけで広瀬すずさんの衣装について情報がないので、ドレスのブランドや通販と購入方法については分かり次第、追記していきます。
なので、広瀬すずさんがこれまでにイベントなどで着用していたドレスのブランド参考に見ていきたいと思います。
まずは、こちらのドレスから!

出典:http://kobutorimaruko.com/422.html
こちらは、2017年3月に行われた「第40回日本アカデミー賞授賞式」で着用していたドレスです。
純白なドレスがとても似合っていて可愛いですよね!
このドレスのブランドは「クロエ(CHLOE)」とのことです。
もしかしたら2018年の紅白でクロエのブランドを着たドレスで登場するかもしれませんね!
その他に広瀬すずさんが着用していたドレスも見てみましょう!

出典:https://www.instagram.com/
2018年に行われた「第41回日本アカデミー賞授賞式」に着用していたドレスですが、先ほどの純白なドレスとは違って、一気に大人っぽくなった印象を受けますね!
この黒いドレスのブランドは「GUCCI」のもので、その他に身についてるアクセサリーなども同じブランドのようです。
値段については残念ながら分らなかったのですが、かなりデザインも凝っているので、簡単に買えるような値段ではなさそうですよね。
まとめ
今回は「広瀬すず紅白2018の衣装ドレスのブランドは?通販や購入方法も!」と題して、初めて紅白歌合戦の紅組の司会を務める広瀬すずさんの衣装について注目していきました。
現時点では、紅白で広瀬すずさんの衣装について情報がなかったので、日本アカデミー賞授賞式で着用していた時のドレスを紹介させていただきましたが、純白も黒のドレスも似合っていましたね!
2017年の紅白で有村架純さんが着ていた赤いドレスを広瀬すずさんが着用したとしても似合うと思うので、赤いドレス姿も見てみたいですよね!
紅白で広瀬すずさんが着用する衣装が今から楽しみです。
それでは今回はこれで以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございました!
MINATO
コメントを残す